最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐の名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐の伝記
原の辻遺跡情報
情報検索
壱岐活き情案内
インフォメーション
リンク
サイトマップ
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 壱岐めぐり情報 > 壱岐の人物伝情報 > 壱岐の人物伝検索結果
壱岐の人物伝情報


2件の人物が該当しました。

人物名 品川鉄摩
生涯 明治36(1903)年
平成元(1989)年
生誕地 勝本町
業績 品川鉄摩は、勝本町新城東触で生まれました。大正11(1922)年に長崎県師範学校(ながさきけんしはんがっこう)を卒業し、島内の学校をはじめ、長崎県内の学校の教壇に立ちました。退職後は、郷ノ浦町の文化財調査員、壱岐の自然を育てる会会長、環境庁自然公園指導員、壱岐名勝天然記念物保護理事、日本植物学会会員などの職を通じて、壱岐の郷土の植物研究を続けて、広く学会で紹介し、多くの新発見をもたらしました。長崎県の天然記念物に指定されているスキヤクジャク群落の発見など多くの功績を残しています。

人物名 久田清信
生涯 明治14(1881)年
昭和39(1960)年
生誕地 芦辺町
業績 久田清信は、芦辺町中野郷で生まれました。明治40(1907)年に長崎県師範学校(ながさきけんしはんがっこう)を卒業し、壱岐島内の学校で先生として、教壇に立ちました。在職中には、自主学習のダルトンプランを壱岐に導入し、一時県下の教育王国と呼ばれるまでに成長しました。盈科小学校の校長時には本田清信をはじめ、島内の校長6名と共にアメリカに渡り、教育視察を行いました。退職後は、県議会議員に4回当選し、長崎県教育委員長に選ばれました。本田清信は晩年、久田家に養子したため、久田清信の名で呼ばれている。

検索結果:1-2/2  検索結果ページ:  1 


コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
博物館の概要
組織
スタッフ紹介
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
利用案内
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐の人物伝
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
壱岐活き情報案内