壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 壱岐めぐり情報 > 壱岐の名所情報 > 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
壱岐の名所情報

観光名所詳細情報

名所の詳細情報
 本塔は、宝篋印塔としては小型のものですが、完存する1基であり、全体として洗練されたものです。造立の時期は室町時代末期から江戸時代初めにかけてではないかと考えられています。島内の石工の手になるものとみられています。本塔はもと山門脇の供養塔の傍らにあった2基の内の1基と云われています。残る1基は石田町にあるものと云われています。2つの宝篋印塔はもともと対になっていたものが、何らかの理由で別々の場所に移されたのではないかと考えられています。

閉じる