TOP
>
壱岐めぐり情報
>
壱岐の名所情報
> 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
観光名所詳細情報
名所の詳細情報
壱岐水道に面する壱岐島の南端、初瀬漁港の北東の海岸に見られる岩脈です。地元では「白滝」と呼ばれています。地下から成長してきたマグマが噴火直前に地中で固まったものです。高さ41mの切り立った岩脈には真っ白な流紋岩の間に幅17~18mの真っ黒な玄武岩が地下から突き上げるように成長している様子や、熱により変成した流紋岩を間近に観察することができます。