|
|
 |
観光名所詳細情報 |
名所の詳細情報 |
黒崎半島の北側、母ケ浦漁港の波静かな入江に広がる湯本湾内の海中に珊瑚礁が広がっています。珊瑚礁はイシサンゴ類のキクメイシという種類で、海中700㎡にわたって広がっています。水深約3~9mの海中に塊状になって積み重なっており、厚い所で約3m程にもなります。シーカヤックの上から箱メガネで覗くと、茶色やモスグリーンの珊瑚礁が手が届きそうなほど間近に見えます。最近対馬でも発見されましたが、平成13年に行われた「国際さんご礁学会」では世界最北端として壱岐が公認されています。
|
|

|