壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 壱岐めぐり情報 > 壱岐の名所情報 > 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
壱岐の名所情報

観光名所詳細情報

名所の詳細情報
 金谷寺の菩薩坐像は、ほのぼのとした表情の高麗仏に比べて、独特の引き締まった表情をしています。『壱岐国続風土記』に「唐土より渡る赤銅の仏という」という記録が残っています。像の表面には小穴が開けられ、宝石などで華麗に装飾されていたと考えられています。高麗時代末から李朝時代前半作と考えられていますが、他に類似するものもなく不明な点も多い。

閉じる