壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 壱岐めぐり情報 > 壱岐の名所情報 > 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
壱岐の名所情報

観光名所詳細情報

名所の詳細情報
 1742(寛保2)年に書かれた『壱岐国続風土記』に「水神社境内神木銀杏一株周囲一丈五尺」という記録が残っています。現在、根周り約10m、目通り幹周り6m、樹高20mの大イチョウに成長しています。壱岐島内では最大、長崎県内でも最大級の大きさを誇っています。不慮の火事で幹はほとんど空洞になっていますが、枝を大きく横に張る大イチョウを見ることができます。

閉じる