TOP
>
壱岐めぐり情報
>
壱岐の名所情報
> 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
観光名所詳細情報
名所の詳細情報
壱岐島の中央部に古墳群はあります。標高90~110mの丘陵に立地する古墳群です。前方後円墳4基、円墳19基が確認されています。前方後円墳は、1号墳が全長25m、14号墳が全長20m、15号墳が全長21m、20号墳が全長26mの大きさです。円墳は、墳丘が径5~20mほどの規模ですが、18号墳だけは径31mの大きさです。これらの古墳は、小規模な前方後円墳の首長墓と首長と関連する一族もしくは親類の墓と思われます。古墳時代を代表する群集墳が造られたエリアです。