|
|
 |
観光名所詳細情報 |
名所の詳細情報 |
年間平均風速6m/s以上の風が吹く壱岐は、”風の島”でもあります。島の北岸に大陸からの海風を利用した風力発電所が設置されています。3枚のブレンドをもつ2基の白い風車が”グワン、グワン”と丘の上で勢いよく回っています。オランダ製の風車はブレイドまで含めると高さ75m、ブレイドの長さは25mあり、すぐ真下から眺めることができ、大きさを実感できます。年間、418万1000kwの発電量を見込んでおり、九州電力へ電力を供給しています。年間約800tの二酸化炭素の削減ができ、エコにも活躍しています。
|
|

|