壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 壱岐めぐり情報 > 壱岐の名所情報 > 壱岐の名所検索一覧 > 壱岐の名所紹介カード
壱岐の名所情報

観光名所詳細情報

名所の詳細情報
 律令時代、国司壱岐直氏の居館跡と云われています。祭神は少彦名命(すくなひこのみこと)で、神社名は、少彦名命が大国主命と共に国を二分して治めたことに由来しています。境内には立派な牛の石像の他に小さい鳥居が三つあり、例祭の日、ここをくぐって祈願する習慣が残っています。式内社24座の1つです。

閉じる