壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

講演会・講座紹介

講演会名・講座名 壱岐学講座 シリーズ壱岐の古文書を読み解く 古文書で知る壱岐の古地名
開催場所 3階 多目的ホール
開催日 2022年11月6日(日)
主催  
概要 歴史や文化、自然、生物など、壱岐島の魅力を再発見できる講座です。
 場所/3階 多目的ホール
 受講料/無料
 定員/180名
 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731

【壱岐学講座】シリーズ壱岐の古文書を読み解く 古文書で知る壱岐の古地名
 内容/『壱岐国続風土記』を読んでいると、おもしろいことが分かりました。最初に使用された地名の漢字は、その土地の
    成り立ちを示します。しかし、別の漢字が用いられたことによって、古地名の由来が失われ、別の地名読みとなります。
    そのような壱岐島内の類例を、古文書を用いていくつか紹介します。
 日時/令和4年11月6日(日)14:00~
 講師/松崎靖男氏(当館ボランティアグループ)


閉じる