 |
|
|
|
 |
 |
講演会名・講座名 |
 |
壱岐学講座 壱岐島に残る、謎の神功皇后伝説 |
|
 |
 |
 |
開催場所 |
 |
3階 多目的ホール |
 |
 |
 |
開催日 |
 |
2023年5月7日(日) |
 |
 |
 |
主催 |
|
|
 |
 |
 |
概要 |
|
歴史や文化、自然、生物など、壱岐島の魅力を再発見できる講座です。 場所/3階 多目的ホール 受講料/無料 定員/180名 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731
【壱岐学講座】壱岐島に残る、謎の神功皇后伝説 内容/歴史上で架空の人物とも云われる神功皇后。第14代仲哀天皇の皇后が神のお告げを受け、応神天皇をお腹に抱えながら、 新羅国への戦いの行き帰りに立ち寄ったという、市内に数多く残されている伝説の場所を紹介し島めぐりの旅へと誘う。 日時/令和5年5月7日(日)14:00~ 講師/伊佐藤由紀子氏(NPO一支國研究会 理事長) |
 |
|
|
|
 |

|