 |
|
|
|
 |
 |
講演会名・講座名 |
 |
壱岐学講座 古文書で見る壱岐の風景 |
|
 |
 |
 |
開催場所 |
 |
3階 多目的ホール |
 |
 |
 |
開催日 |
 |
2019年12月7日(土) |
 |
 |
 |
主催 |
|
|
 |
 |
 |
概要 |
|
■壱岐学講座 タイトル:古文書で見る壱岐の風景 内容:朝鮮王朝の申叔舟が記した『海東諸国記』には壱岐、対馬のことが詳しく書かれている。その中の壱岐・十四浦の地名に注目。日本と音の当て方の違う漢字一文字一音で、中世の壱岐・十四浦の解読に挑戦してみよう。 講師:松崎靖男氏(一支国博物館 ボランティアの会)
日時:12月7日(土)14:00~ 場所:3階多目的ホール 受講無料 |
 |
|
|
|
 |

|