 |
|
|
|
 |
 |
講演会名・講座名 |
 |
壱岐学講座 彫刻家 小金丸幾久と壱岐 |
|
 |
 |
 |
開催場所 |
 |
3階 多目的ホール |
 |
 |
 |
開催日 |
 |
2022年6月5日(日) |
 |
 |
 |
主催 |
|
|
 |
 |
 |
概要 |
|
歴史や文化、自然、生物など、壱岐島の魅力を再発見できる講座です。 場所/3階 多目的ホール 受講料/無料 定員/180名 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731
【壱岐学講座】彫刻家 小金丸幾久と壱岐 内容/壱岐美術界の立役者のひとり、彫刻家・小金丸幾久。700以上の作品を手掛けた小金丸ですが、壱岐島内にも、 旧・小金丸幾久記念館以外に意外な場所を含め、多くの作品が残されています。それらの作品やその背景を 紹介すると同時に、小金丸幾久の彫刻家人生にスポットをあてていきます。 日時/令和4年6月5日(日)14:00~ 講師/河合 恭典(当館 副館長) |
 |
|
|
|
 |

|