 |
|
|
|
 |
 |
講演会名・講座名 |
 |
●特別講座 朝鮮通信使の海ー壱岐を訪れた使節団 |
|
 |
 |
 |
開催場所 |
 |
3階 多目的ホール |
 |
 |
 |
開催日 |
 |
2022年6月19日(日) |
 |
 |
 |
主催 |
|
|
 |
 |
 |
概要 |
|
歴史の一部を掘り下げましょう。専門講座です。 場所/3階 多目的ホール 受講料/無料 定員/180名 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731
【特別講座】朝鮮通信使の海ー壱岐を訪れた使節団 内容/朝鮮通信使一行が日本に訪れた際には毎回複数の随行員が旅の記録である使行録を遺しました。その使行録には 壱岐に関する記載が必ずあり、勝本港や捕鯨のことにも触れています。江戸時代に朝鮮の人の手で書かれた 旅の記録を基に、当時の朝鮮の人々の目には壱岐がどのように映っていたのか、壱岐では どのような交流があったのか、その実情を探ってみたいと思います。 日時/令和4年6月19日(日)14:00~ 講師/尹 芝惠氏(西南学院大学国際文化学部国際文化学科 准教授) |
 |
|
|
|
 |

|