 |
|
|
|
 |
 |
講演会名・講座名 |
 |
壱岐学講座 館長講話「海軍主計中将・深水貞吉(ふかみずていきち)の青春」 |
|
 |
 |
 |
開催場所 |
 |
3階 多目的ホール |
 |
 |
 |
開催日 |
 |
2024年3月3日(日) |
 |
 |
 |
主催 |
|
|
 |
 |
 |
概要 |
|
歴史や文化、自然、生物など、壱岐島の魅力を再発見できる講座です。 場所/3階 多目的ホール 受講料/無料 定員/180名 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731
【壱岐学講座】館長講話「海軍主計中将・深水貞吉(ふかみずていきち)の青春」 内容/青春とは天職に勇往邁進した日々のことで、年齢の老若ではない。壱岐勝本浦正村の医家に生まれた主人公(1869~1962)は、 長崎で医学を学び、18才の時に上京、独逸教会学校(現・獨協大学)を卒業し、海軍少主計候補生として、海軍に入ります。 日時/令和6年3月3日(日)14:00~ 講師/須藤正人(一支国博物館 館長) |
 |
|
|
|
 |

|