壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

講演会・講座紹介

講演会名・講座名 ●特別講座 シリーズ壱岐古文書学講座3 古文書から分かる情報とその活用可能性―
開催場所 3階 多目的ホール
開催日 2025年5月25日(日)
主催  
概要 歴史の一部を掘り下げましょう。専門講座です。
 場所/3階 多目的ホール
 受講料/無料
 定員/180名
 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731

【特別講座】シリーズ壱岐古文書学講座3 古文書から分かる情報とその活用可能性―『壱岐国続風土記』などの資料から―
 内容/『壱岐国続風土記』は、全117巻で、江戸時代の各村ごとに地理の特徴や名称の由来・神社仏閣
    その他の内容を記した、膨大な情報が詰まった資料です。その膨大な情報を持つ資料は、時の
    藩主の命により編纂されましたが、今を生きる私たちに当時の様子を教えてくれます。
    今回、古文書の内包する情報について、現代社会にどう活用できるか考察します。
 日時/令和7年5月25日(日)14:00~
 講師/立石 徹氏(壱岐市社会教育課文化財班 主事) 


閉じる