【開館7周年イベント】いきはくナチュラルフェアAナチュラルマーケット (2017.03.20更新) |
|
|
11時45分から、ナチュラルマーケットをオープンしました。壱岐では、田植えや秋の収穫が終わると、田の神々への感謝と 五穀豊穣を願って神事をおこない、作業を手伝ってくれた人の労をねぎらう宴「早苗饗(さなぶり)」をおこないます。 この「早苗饗」にちなんで、島内の「ナチュラル人」が集い、こだわりの品々を持ち寄りました。 中村隆市さんの会社ウインドファームからはフェアトレードコーヒー、主催「ナチュラルグループ かみ神の穀物」からは 薪窯パン、古代米おこわ、すいとん、麦飯、ホットドッグなど、ほかにも20店舗 約150種類の食べものや飲みもの、 雑貨が所狭しと並び、ランチタイムをはさんで何度もご来場いただくお客さまが続出! とても楽しいナチュラルなひとときをお過ごしいただきました♪
出店/展示: ・ブラジル産、エクアドル産、メキシコ産、東ティモール産などのフェアトレードコーヒー飲みくらべ&販売 (株式会社ウインドファーム) ・薪釜パン、コッペパンのホットドッグ、人面石パンのハムバーガー、海鮮ミネストローネなど(かみ神の穀物) ・十三穀、伊都の塩、赤米、しょうゆなど(葦農) ・みなとやオリジナル〜壱岐産季節の野菜のスリランカ風カリー〜(みなとやゲストハウス) ・ハンバーガー(トロル) ・特製サンドウィッチ(ポット) ・手打ちそば(ほっこりそば職人) ・古代米を使った甘酒など(バロックワークス) ・壱岐産ウニ、海産物[ひじき・わかめ・あじの干物など](長田商店) ・椿油を使ったかりんとう、かきもち(里椿会) ・野菜&果物(オーガニック壱岐) ・壱岐自然卵(海田自然農園) ・日本ミツバチのはちみつ(和蜂ファーム壱岐) ・革製品(革工房Uふ) ・ストラップ(川本機工) ・石けん(原田真由美) ・シェルアート(大川典子) ・絵画「日々を愉しむ」(革工房Uふ) ・写真「趣味の写真」(新田輝久)
|
|