TOP
> 最新情報紹介
【イベント開催リポート】開館一周年記念イベント B平戸神楽
(2011.03.14更新)
[詳細]
<平戸神楽 上演(平戸神楽振興会)>
平戸神楽の基礎は、松浦家29代鎮信(天祥)の時代に、壱岐出身の神職で国学者であった橘三喜が、正保年間(1644〜1648)に全国各地の一の宮を巡拝して調査研究を重ね、24番におよぶ平戸神楽を完成させたと伝えられています。昭和62年、同じ旧藩領内の壱岐神楽とともに、国の重要無形民俗文化財に指定を受けました。
(写真左・左下)・神相撲
(写真右下)・二剣