【体験メニュー開催レポート】ワークショップ(郷土料理づくり) (2011.04.03更新) |
|
|
4月3日(日)、ワークショップを開催しました。 メニューは「郷土料理づくり(講師:壱岐市ヘルスメイトのみなさん)」です。 (3人の女の子が手に持っている料理) 左・のべだご 中・古代米(赤米)ごはん 右・生わかめの白和え
旬の生わかめに壱岐産「壱州とうふ」を使った白和え、色鮮やかな赤米ごはん、小麦粉とあんこをまぜる簡単のべだご。どれもヘルシーで地産地消の魅力を味わえます。 「のべ」とは、壱岐の方言で「のばす」という意味ですよ〜と、ヘルスメイトさんの説明も交えながら、次々と料理が仕上がっていきました。
|
|