TOP
> 最新情報紹介
ワークショップリポート 壱岐の八朔雛作り
(2018.09.16更新)
[詳細]
9月16日(日)、壱岐島伝統技術体験 壱岐の八朔雛作りを開催しました。
講師は、壱岐八朔雛伝承保存会の皆様です。
八朔雛とは、長女が生まれた家から日頃お世話になっている方々へ贈られた和紙のお雛様のことです。
お内裏様とお雛様に、着せ替え用の着物「オキヌ」、おしろい花やお茶袋などを添えて、女の子の健やかな成長を願いました。
今日は、和紙を丁寧に切ったり貼ったりりながら、壱岐に伝わる日本唯一の文化を体験して頂きました。