【速報】山西實さん瑞宝小綬章受賞! (2010.05.01更新) |
| | 当館のボランティアガイドとしてご活躍され、「壱岐学講座」では講師をおつとめの山西實さんがこの度、春の叙勲 瑞宝小綬章を受賞されました。山西さんは長崎県内の公立高等学校にて長く校長として務められましたが、生徒や保護者、県教委との連携などを図り、学校教育の充実発展に寄与されました。
<今後の「壱岐学講座」山西 實さん講師日程> ◎10月10日(日)14:00〜15:00 テーマ:壱岐学総合講座 歴史編 ◎平成23年1月16日(日)14:00〜15:00 テーマ:壱岐の歴史「安国寺と15〜16世紀の壱岐」 ◎平成23年2月13日(日)14:00〜15:00 テーマ:壱岐の歴史「近世以降の壱岐の歴史あれこれ」
★山西實さんご講演を受講希望される方は、一支国博物館までお問合わせください。 壱岐市立一支国博物館 TEL:0920-45-2731
|
|