【来館者15万人達成!】記念セレモニー開催 (2011.05.05更新) |
|
|
平成23年5月5日(木祝)、当初の予測より97日早く来館者15万人目のお客様をお迎えしました!15万人目となるお客様は、壱岐市芦辺町からお越しの長山駿也くん(小学6年生)です。弟と妹、それに優しいおばあちゃんと一緒に4人でご来館いただきました。 記念品として一支国博物館オリジナル商品「人面石けん」「魏志倭人伝手ぬぐい」と常設展・企画展図録、また協賛品としてJA壱岐推奨米「にこまる」が贈呈されました。 駿也くんは、これまで10回以上も博物館に来たことがあるという大ファン!!お気に入りは「キッズこうこがく研究所」と「一支国トピック」だそうです。 博物館大好きな駿也くん。「壱岐でオススメの場所は?」との質問に、「猿岩と海!」と答えてくれました。島らしい雰囲気が好きなんですね♪ これからもたくさん博物館に遊びに来て下さいね。本当におめでとうございます!
(写真左より) ・原の辻遺跡ゆるキャラとパチリ♪ ・仲良しきょうだい3人でピース! ・おばあちゃんからも喜びの声をいただきました ・館長から「人面石けん」の贈呈 ・協賛品「にこまる」5kgもしっかりと受け取りました
|
|