最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

特別企画展 終了 (2019.09.16更新)
[詳細]
特別企画展 終了 7月20日(土)から9月16日(月祝)まで、第46回特別企画展「山本二三展〜長崎・五島が生んだアニメーション美術監督〜」を
開催しました。『火垂るの墓』『天空の城ラピュタ』などスタジオジブリの名作を美術監督として支えてきた長崎・五島出身の
山本二三氏が手掛けた作品を、原画や複製画で展示し、あわせて壱岐を題材とした描き下ろし作品
「夏の壱岐、乙島の灯台」もご観覧頂きました。
会期中となる7月21日(日)には、山本二三氏ご本人による制作実演を開催し、幅広い年齢の皆様にご来場いただきました。
また、館内では関連グッズの物販コーナー、『もののけ姫』のワンシーンである「シシ神の森」が大きな背景パネルで
登場したフォトスポットなど、あちらこちらで楽しく過ごして頂きました。

■第46回特別企画展「山本二三展 〜長崎・五島が生んだアニメーション美術監督〜」
 会 期/令和元年7月20日(土)〜9月16日(月祝)
 場 所/1階テーマ展示室 ほか(フォトスポットなど) 
 時 間/午前8時45分〜午後5時30分(最終入館 午後5時)
 休館日/9月2日(月)、9日(月)※夏休み期間中は無休
 展示品数/約60点
 料 金/一般500円(400円)、小中高生300円(240円)、年間パス所有者300円、未就学児 無料、
      障がい者及び介護者1名 一般250円、小中高生150円

 主催/壱岐市立一支国博物館
 共催/長崎新聞社
 協力/絵映舎、山本二三美術館
 後援/壱岐市、壱岐市教育委員会、長崎県埋蔵文化財センター、壱岐市観光連盟、壱岐ビジョン株式会社

【山本二三(やまもと にぞう) プロフィール】
1953年、長崎県五島市出身。宮崎駿監督の初演出テレビシリーズ『未来少年コナン』で初美術監督を務め、以降、
『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等、美術監督として数々の名作に携わる。
迫力ある雲の描き方はファンの間で「二三雲」と呼ばれている。「日本のアニメーション美術の創造者山本二三展」は
全国巡回中で累計入場者75万人を突破。画集等の著書多数。2018年夏、五島市に山本二三美術館がオープン。美術スタジオ
「絵映舎」代表/五島市ふるさと大使/京都造形芸術大学 客員教授

特別企画展 終了 特別企画展 終了 特別企画展 終了 特別企画展 終了






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて