ワークショップリポート 壱岐島伝統技術体験 草木染め〜なりきり紺屋〜 (2019.10.06更新) |
|
|
10月6日(日)、ワークショップ「壱岐島伝統技術体験 草木染め〜なりきり紺屋〜」を開催しました。 講師は、当館 河合恭典学芸員をはじめとする当館なりきり紺屋スタッフ&ボランティア有志です。 あちらこちらに自生する草花木は数あれど、すべてが染色に適しているかというと、そうではないようです。 今回は、ヨモギの葉の部分、そして、玉ねぎの茶皮部分で染色体験をしていただきました。 玉ねぎの茶皮は、とても簡単に美しい黄色に染まり、大成功です。ヨモギは、何度も何度も重ねて染色する必要がありそうで、 染め職人さんのご苦労を少しだけ体験することにもつながりました。身近な草花木でこんなに染色が楽しめることに 驚く方も多かったようです。
|
|