最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

7人の講師!?博物館収蔵品展とギャラリートークC朝鮮通信使迎接所絵図/高麗版大般若経/壱岐名勝図誌 (2020.06.07更新)
[詳細]
7人の講師!?博物館収蔵品展とギャラリートークC朝鮮通信使迎接所絵図/高麗版大般若経/壱岐名勝図誌 6月7日(日)、第49回特別企画展「一支国博物館・長崎県埋蔵文化財センター 収蔵品展」の関連講座として、
座学と展示室のギャラリートークで構成する壱岐学講座を開催しました。講師は、須藤正人(当館 館長)、寺田正剛氏
(長崎県埋蔵文化財センター所長)、片多雅樹氏(長崎県埋蔵文化財センター係長)、河合恭典(当館 副館長)です。
須藤館長は、朝鮮通信使迎接所絵図との出合いに係るウラ話、【国指定重要文化財】高麗版大般若経の概要、
【壱岐市指定文化財】壱岐名勝図誌の重要性などについて、座学と展示室でのギャラリートークでたっぷりと
その魅力を紹介しました。

7人の講師!?博物館収蔵品展とギャラリートークC朝鮮通信使迎接所絵図/高麗版大般若経/壱岐名勝図誌 7人の講師!?博物館収蔵品展とギャラリートークC朝鮮通信使迎接所絵図/高麗版大般若経/壱岐名勝図誌 7人の講師!?博物館収蔵品展とギャラリートークC朝鮮通信使迎接所絵図/高麗版大般若経/壱岐名勝図誌






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて