|
|
【いきはくサイエンスE】かがくで遊んで学ぶ (2022.08.26更新) |
|
|
8月26日(金)、いきはくサイエンス「かがくで遊んで学ぶ」を開催しました。講師は、当館 河合恭典副館長です。 物質の状態変化がテーマです。水、ホウ砂、洗濯のり、コーンスターチという4種類だけの材料を使いますが、 状態が固まったり、ドロドロになったりする変化を体験しました。 何ができあがるのか考えながら、物体を混ぜたりこねたりしていくと、あれれ!スライムやスーパーボールが完成した!と 驚きの歓声があちらこちらで上がっていましたよ!
|
|
|
|
|
|
 |
|