| 
				
					
				 | 
				
					
					
						
							
								
								
									
										 
| 特別講座リポート 長崎県発掘速報2022 (2023.01.22更新) |  
 |   
 | 
1月22日(日)、特別講座「長崎県発掘速報2022」を開催しました。講師は、長崎県埋蔵文化財センター調査課文化財保護主事の 小川慶晴氏と岩佐朋樹氏です。 埋文センターで昨年度実施された発掘調査について、佐世保市の石屋洞穴遺跡、島原市の楠沢上遺跡ならびに下雨粒木遺跡について 成果を報告して頂きました。出土した資料などから、石屋洞穴は縄文時代早期、楠沢上遺跡ならびに下雨粒木遺跡は旧石器時代と 推察されます。原始時代の長崎人が生きた痕跡を学び、当時の生活風景に想いをはせる講座となりました。
 
  |   
 
 
 
 
										
									
								 
								 
							 | 
						 
					 
					
				 | 
			 
			
				 | 
				 
				 | 
			 
			
				 | 
				  | 
			 
		 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
	 |