最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート (2023.10.15更新)
[詳細]
【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート 10月15日(日)、特別企画展「しまごと芸術祭2023」の行事として、和楽器コンサートを開催しました。
出演は、新福かな氏(箏、十七絃、三絃)、松ア晟山氏(尺八)です。
お二方をお招きしたコンサートは、2018年に続いてこの度2回目となります。今回は、尺八と箏の調和が存分に堪能できる
名曲・宮城道雄作曲「春の海」をはじめ、「赤とんぼ」「里の秋」といった幅広い年代に耳馴染みのある童謡、吉崎克彦作曲
「哀歌」、沢井忠夫作曲「華」といった多彩な表情が感じとられる名曲などアンコールを含む全7曲をご披露頂きました。
曲間には、和楽器の歴史や大きさ、形状などの特徴、楽曲のミニ解説などが、クイズも交えつつ紹介されました。来場した
小学生からは「初めて和楽器のコンサートに来たけど、とっても楽しかった!」という嬉しい感想も頂きましたよ。
和楽器の魅力、お二方の魅力に惹きこまれる素晴らしいコンサートとなりました。

【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】E和楽器コンサート






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて