最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席 (2023.11.26更新)
[詳細]
【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席 11月26日(日)、特別企画展「しまごと芸術祭2023」の締めくくり行事として「一支国寄席」を開催しました。
例年、落語家と色物でさまざまな芸を魅せて下さる芸人の皆様をお招きする楽しい会です。今年度のご出演は、
落語家・露の団姫師匠、太神楽曲芸師・豊来家大治朗師匠です。いずれも日本の伝統芸能であり古い歴史があります。
豊来家大治朗師匠は、「一つ鞠」「傘まわし」「五階茶碗」「剣のとりわけ」、そして日本唯一の芸である
「剣くぐり」をご披露頂きました。いずれも修練が重ねられた素晴らしい芸でした。見事な芸の数々に、
会場が一体となる感動がございました。
露の団姫師匠には、古典落語「お血脈」をご披露頂きました。流行語や時事ネタなども交えながら、極楽浄土と地獄の
会話劇を面白おかしくオリジナルの表現演出で進められました。
特別企画展「しまごと芸術祭2023」を盛大にお開きとする、ふさわしい寄席となりました。

【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席 【第66回特別企画展「しまごと芸術祭2023」】H一支国寄席






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて