最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー (2024.01.20更新)
[詳細]
【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー 1月20日(土)、入館者130万人記念セレモニーを開催しました。2010年3月14日の開館以降、壱岐市民の皆様、そして壱岐市外より
帰省や観光、ビジネスなどで壱岐島を訪れる皆様をお迎えし続けて、本日に至ります。
入館者130万人目のお客様となられたのは、大阪府富田林市にお住まいの宮川政雄様です。妻の智春(ちはる)様との壱岐旅行で、
当館を訪れたそうです。壱岐へのご旅行は初めてで、猿岩や古墳、神社などにも巡ったとのこと。当館に展示している、原の辻遺跡から
出土した人面石も、実物を見られることが楽しみだと話されていました。
宮川様ご夫妻。この度は、誠におめでとうございました!

【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー 【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー 【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー 【イベント開催リポート】入館者130万人記念セレモニー






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて