【しまごと芸術祭】古代くみひも講習会 (2011.10.30更新) |
|
|
10月30日(日)、古代くみひも講習会をおこないました。 講師は、財団法人元興寺文化財研究所の小村眞理特任研究員と インストラクターの川辺千佳代さん、依田章子さんです。 「くみひも」といえば、着物の帯締めや最近では携帯ストラップなどの雑貨にもアレンジされ、 うまく生活に取り入れている方も多いです。奈良で、この「古代のくみひも」について研究している 小村さんはじめインストラクターの指導のもと、太めの毛糸を使って編みかたを練習していきました。 親指以外の指をすべて使って編んでいきますが、参加者のみなさんの習得の早いこと! あっという間に作品が仕上がっていきました。
|
|