|
|
特別講座リポート 隠岐・出雲の古代史研究のいま (2024.09.22更新) |
|
|
9月22日(日)、特別講座「隠岐・出雲の古代史研究のいま」を開催しました。講師は、島根県立古代出雲歴史博物館学芸企画課 専門学芸員の久保田一郎氏です。 古代における行政区画より、隠岐国・出雲国・石見国について特筆すべき古代史の特徴や研究の現況をご紹介頂きました。 どの国でも史料が豊富に遺り、同時代の壱岐国とも異なる歴史的特徴があります。 当時の壱岐や対馬が東アジアを中心とした外国との接点が深かったことに比較し、当時の隠岐や出雲などでは中央政権と密接な関係で あったことがみえてくる講座でした。
|
|
|
|
|
|
 |
|