【ワークショップリポート】壱岐の魚さばきと、おさかな料理 (2025.01.21更新) |
|
|
1月18日(土)、ワークショップ「壱岐の魚さばきと、おさかな料理」を開催しました。講師は、壱岐の釣り人・平山康成氏です。 平山先生は、年間を通じて壱岐の港などで釣りに親しみ、壱岐近海の魚に大変お詳しい方です。今回のワークショップでは、 アジは開いてフライに、イサキは三枚におろして半身は刺身に、半身はゴマをまぶしたフライにしました。ゼイゴのとりかた、 内臓のとりかたや洗いかた、一口大に美しくスライスしていく方法など、どれも平山先生のわかりやすい説明やアドバイスがあり、 参加者は初体験ながら皆さんとても上手に魚さばきをマスターした様子でした。 自分でさばいた魚料理のおいしさといったら、何にも代えがたいですね!先生がデモンストレーションでさばいた、大きな鯛も刺身で頂きました!
|
|