最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争 (2025.06.22更新)
[詳細]
特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争 6月22日(日)、特別講座「遺跡から読み解く昭和の戦争」を開催しました。講師は、長崎県埋蔵文化財センター調査課
係長・宮武直人氏です。2025年は、戦後80年の節目であるため、今回の講座では、原爆に関する遺跡群をはじめとする
長崎県内各地の戦争遺跡の紹介、経済統制等の強化により多大な影響があった波佐見焼の戦時下における歴史、壱岐島内の
軍事に関する遺跡と悲運に遭った引き揚げ船について、調査発掘データに基づく報告などを含めて解説を頂きました。

特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争 特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争 特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争 特別講座リポート 遺跡から読み解く昭和の戦争






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて