最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【アウトリーチ活動】一支国ふれあい芸能祭 (2011.11.17更新)
[詳細]
【アウトリーチ活動】一支国ふれあい芸能祭 11月14日(月)、壱岐市芦辺町のクオリティライフセンターつばさにて
「一支国ふれあい芸能祭」を開催しました。
今年は東日本大震災の甚大な被害に皆が心を痛めました。また、年末年始に向けて
なにかと気忙しい時期にもなるということで、少しでもゆっくりと楽しい時間を過ごしていただこうと、
市内でデイサービスなどを利用されているお年寄りをご招待しました。
出演は、一支国博物館でも素晴らしいコンサートをご披露いただいた弦楽トリオ(荒田和豊さん、
二宮隆行さん、松谷明日香さん)と、昨年35周年を迎えた壱岐のコールリーベ女性合唱団。
また、三味線の名手でもいらっしゃる三遊亭遊史郎師匠と、林家 花さん、桂 宮治さんです。
江戸落語や紙切り芸などの「寄席」には、笑いと歓声が上がり、また弦楽器とコーラスによる
「コンサート」では、「赤とんぼ」「涙そうそう」に涙するお年寄りの姿も見られました。
来場者と出演者が皆、「心のふれあい」を共有するひとときとなりました。

【アウトリーチ活動】一支国ふれあい芸能祭 【アウトリーチ活動】一支国ふれあい芸能祭 【アウトリーチ活動】一支国ふれあい芸能祭






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて