| 壱岐学講座リポート 続・壱岐島の元寇〜伝・説・語「百合若大臣と壱岐と元寇と」 (2025.11.02更新) |
|
|
11月2日(日)、壱岐学講座「続・壱岐島の元寇〜伝・説・語「百合若大臣と壱岐と元寇と」を開催しました。 講師は、当館・河合恭典副館長です。 昨年度に開催した特別企画展「壱岐の元寇展〜伝・説・語」では、文永の役・弘安の役における壱岐島の戦線を、 島民の伝承や市内の地名などからひも解いていきました。以降、河合副館長が継続してきた調査から、壱岐島に伝わる 民話「百合若伝説」と元寇が関わっているのではないかという説に着目した今回の講座です。 広く島民に知られてきた百合若の民話とは違った説に、受講者からは興味深いといった声が多数聞かれました。
|
|