【事業開催リポート】壱岐の島から東北へ!思いやりのオーナメントづくり (2012.02.11更新) |
|
|
2月11日(土)、「壱岐の島から東北へ!思いやりのオーナメントづくり」をおこないました。 宮城県南三陸町立志津川小学校6年生へプレゼントする紙粘土の飾り(オーナメント)を、 地元小学生25名は、東北の子どもたちを思いながら一生懸命手作りしました。
オーナメントに合わせて書いてくれた支援メッセージの一部を紹介します。 「大雪なのでかぜをひかないようにしてくださいね」 「これからもみなさんをおうえんします」 「こころをこめてつくったので元気になってください」
壱岐島の子どもたちは皆、遠く離れている仲間を思いやることのできる優しい心の持ち主です。
|
|