最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催 (2012.04.08更新)
[詳細]
【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催 平成24年4月8日(日)、来館者25万人目のお客様をお迎えしました!
25万人目となるお客様は、東京浅草から壱岐に観光でいらっしゃった
飯塚誠司さん八重子さんご夫妻です。
記念品として一支国博物館オリジナル商品「鬼凧手ぬぐい」「ロゴ入りボールペン・シャーペン」と
常設展・企画展図録、また協賛品としてJA壱岐より推奨米「にこまる」、
郷ノ浦町漁協より水産加工品「粋な女魚(マリン:造字)」が贈呈されました。
お二人は、今回が初めての壱岐旅とのことです。奥様の誕生月が4月で、毎年各地を旅行しており、
奥様が「日本人のルーツを感じ、ブランドである壱岐牛に魅了された」と
壱岐への旅の理由を話されました。
25万人目に選ばれ、誠司さんは「女房孝行するのもいいものだ」とコメントされていました。
素敵なご夫婦に出会えて、当館にとりましても本当に嬉しい新年度の幕開けとなりました。
飯塚ご夫妻さま、本当におめでとうございます!

【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催 【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催 【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催 【来館者25万人達成!】記念セレモニー開催






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて