|
|
特別講座リポート 『一支国の王墓を探る−原の辻遺跡の調査成果から−』 (2012.04.22更新) |
|
|
先日オープニングを迎えました、春の特別企画展“弥生集落三大遺跡展”関連講座第1回目、長崎県埋蔵文化財センター東アジア考古学研究室 安楽 勉氏による、講座です。 原の辻といえば安楽先生ということで、皆さんにとっても馴染み深く、多くの受講者が訪れました。 原の辻遺跡といえば、いつも船着場など交易に関することや、集落、また人面石や卜骨など特徴的な遺物など人々の生活の営みがよく語られますが、今回はお墓の話がメインでした。 たまには違った角度から見た原の辻もおもしろいものですね〜
|
|
|
|
|
|
 |
|