|
|
壱岐学講座リポート『勝本往還道を訪ねて』 (2012.06.10更新) |
|
|
本日の講座『勝本往還道を訪ねて』は、もちろんこの人、勝本浦の松崎靖男さんです。 出席名簿を覗き込むと・・・勝本、勝本、勝本・・・。非常に研究熱心でパソコンにも長けていらっしゃる松崎さんは大人気です。 さて内容は、江戸時代に北は勝本浦から南は武生水(むしょうず)までをつないだ「往還道」を、伊能忠敬の地図を頼りに自身で歩き、失われた道を探しながらその記録をたどるといったものでした。馴染み深い道の写真も多く紹介され、受講者側からは何度も感嘆の声がもれていました。
|
|
|
|
|
|
 |
|