| 夏休み特別体験リポート「植物採集と標本作り」 (2012.07.30更新) |
|
|
夏休みが始まりました。 一支国博物館では、夏休みの特別体験学習の「植物採集と標本作り」を開催しました。学校や趣味の自由研究にはうってつけですね!講師は壱岐学講座などでおなじみの山内先生、そして図示田先生です。 まず、標本作りのレクチャーを受けたあと、博物館裏山に入って、先生指導のもと植物を摘み取りに行きました。裏山には様々な草木やキノコなどの宝庫です。 保護者のお父さん、お母さんも草木を両手いっぱいに持って帰り、室内で実際に標本作りの練習を行いました。丈夫な台紙に貼り付け、名前や学名を調べて書き込みました。こうやって一生懸命に作ったり調べたりすることで、生涯この草木の名前を忘れることがないのです。参加者の皆さんは楽しく学習することができ、大盛況でした。来年もまた必ず開催したいと思います。
|
|