本日来館者5万人達成しました!! (2010.06.13更新) |
|
|
平成22年6月13日(日)午後3時、当初の予定より53日早く来館者5万人を達成しました!5万人目のお客様は、佐賀県鳥栖市からお越しの権藤洋史(ごんどうひろふみ)さん(44)。奥様の友子さん(44)と息子さんの健太(けんた)さん(15)とのご家族旅行です。当館のことをテレビで知り、来館を目的に今回はじめて壱岐旅行を計画されたそうです。本当にありがとうございます!! ご家族には須藤正人一支国博物館館長より記念品として特大人面石クッキー(写真右下は、特大サイズと通常販売している商品サイズの比較)が、長崎県埋蔵文化財センター川久保芳洋所長よりココヤシ土笛などが贈呈されました。 洋史さんは「建物の素晴らしさや、現代から過去までさかのぼる歴史の流れを子どもたちにも知って欲しい」と話されていました。 平成22年3月14日に開館し、来館者5万人というひとつの節目を迎えました。今後も、より多くのお客様が笑顔でお過ごしいただけるような、魅力的な館づくりを目指し、壱岐市立一支国博物館・長崎県埋蔵文化財センター関係者一同なお一層努力して参ります。
|
|