【イベント開催リポート】長崎歴史文化博物館 移動博物館 (2013.02.12更新) |
|
|
2月9日から2月11日の3日間、中国福建博物院展関連企画 「長崎歴史文化博物館(通称:歴文)移動博物館」を開催しました。 壱岐島で見つかった福建省産の焼きもの実物資料や歴文の常設展示資料 (寛文長崎図屏風、解体新書など)レプリカ展示、長崎の観光名所「眼鏡橋」の立体パズルや 江戸時代の漢方薬の匂いをかぐ体験展示をお楽しみいただきました。 また、江戸時代におみやげとしても流行した「長崎版画」を作るワークショップには 多くの親子連れがご参加くださり、「もう一個つくる〜!」といった声も多く、 江戸時代の文化をご堪能いただいたようです。
|
|