最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【むかしのくらしと道具展】本日より開催! (2014.07.04更新)
[詳細]
【むかしのくらしと道具展】本日より開催! 第21回特別企画展「むかしのくらしと道具展」が、本日開幕しました。
昭和初期の壱岐島でみられた生活道具や農具、漁具など約120点を展示。また弥生時代の生活道具と
昭和初期の道具を比較する展示もおこなっています。
早朝のオープニングセレモニーには多くの方々にご出席いただきました。会場のあちらこちらでは、
当時実際に使用していた道具をご覧になって、思い出に話がはずむ様子が見られました。
「むかしは、この道具で脱穀の手伝いをしよったばってか、なかなか使い方にコツが要ったもんで、
難しかったもんなー」「我が家では今もこのトーミ(唐箕)で精米をしています。頑丈で使いやすくて、
昔の方の知恵がつまっている。」
夏休み期間中に、ぜひ親子3世代・4世代でご来館いただきたい企画展です。

【むかしのくらしと道具展】本日より開催! 【むかしのくらしと道具展】本日より開催! 【むかしのくらしと道具展】本日より開催! 【むかしのくらしと道具展】本日より開催!






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて