最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』 (2014.07.13更新)
[詳細]
壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』 梅雨まっただ中、ジメジメムシムシの毎日ですが、本日も多くの受講者のみなさんにお集まりいただきました。
今回は自然科学系、壱岐島に自生する植物の名前を覚えよう!という内容です。
壱岐の植物と言えば、当館企画でもお世話になっている、おなじみの山内正志先生です。

今回は、笑いを交えての講演内容に加え、長年の山内先生コレクションの植物標本50点や、この日のために採集して下さったカット野草130点を披露していただきました。

カット野草は、袋に入れられ、キャプションと一緒に、皆さんにプレゼント!でした。

相変わらずの人気の山内先生ですが、今月28日に行われる当館イベント『植物採集と標本作り』でもよろしくお願いします!

壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』 壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』 壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』 壱岐学講座リポート『よくわかる、島の植物の憶え方』






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて