【展示替えニュース】鬼凧と筆(学芸員実習生制作) (2014.08.29更新) |
|
|
当館にて、8月18日から2週間、学芸員実習生を受入しました。福岡女子短期大学文化コミュニケーション 学科2年山川真以さんです。期間中には、当館学芸員や壱岐市教育委員会文化財課学芸員、県埋蔵文化財 センター職員から指導を受け、また2週間の実習の成果として、ひとつのテーマを決めて展示物を 制作しました。テーマは「鬼凧(おんだこ)と筆」。壱岐島の伝統工芸「鬼凧」の由来や、職人への インタビューをまとめ、また鬼凧職人によって使う筆が異なることから、筆の種類についても調べました。 「鬼凧と筆」についての展示資料は、8月30日(土)より当館1階エントランスホールにてご覧いただけます。
|
|