【しまごと芸術祭2014◎美術展】市民絵画・写真展 表彰式 絵画部門 (2014.11.16更新) |
|
|
11月16日(日)、第22回特別企画展「しまごと芸術祭2014」市民絵画・写真展 表彰式をおこないました。 観覧者による投票の結果、決定した最優秀賞・優秀賞 受賞者の皆さまには、賞状ならびに賞品が授与されました。 受賞者の皆さま、本当におめでとうございました!!
■第22回特別企画展「しまごと芸術祭2014」市民絵画・写真展 【絵画部門】最優秀賞(1名)「住吉神社」 品川 哲範 優秀賞(3名) 「鬼と百合若」岩永 啓子/「かぐらのめん」町田 彩翔(芦辺小学校1年)/「ご先祖様と見る港」土肥 正史 【写真部門】最優秀賞(1名) 「神々の島」中山 忠治 優秀賞(3名) 「小島神社」篠ア 和雄/「城山の桜」江田 和夫/「ごりやく」伊佐藤 由紀子
<参考> ■第22回特別企画展「しまごと芸術祭」市民絵画・写真展 展示期間:10月3日(金)〜11月24日(月) 場所:一支国博物館 1階 テーマ展示室 テーマ:壱岐の歴史的なもの(遺跡、古墳、神社、寺、神楽、山笠、遺物など) 作品数:全55点(絵画33点/写真22点) 投票期間:10月3日(金)〜11月9日(日) 観覧者の投票によって、優秀作品を選定。 (絵画・写真部門ごとに最優秀賞1名、優秀賞3名を選定) 投票数:335
(写真左下から右下) 【絵画部門】品川哲範さん/岩永啓子さん/町田彩翔くん/土肥正史さん
|
|