| 壱岐学講座リポート「壱岐の野鳥について」 (2014.10.15更新) |
|
|
10月12日(日)、壱岐学講座「壱岐の野鳥について」を開講しました。講師は、壱岐野鳥の会会長 永村春義さんです。 壱岐野鳥の会では、島内各地で定点調査や観察をおこない、また鳥についての勉強会を学校・一般市民対象 に実施されています。今回の講座では、壱岐島内で観察できる野鳥の種類や観察ポイントについて、写真と解説で 分かりやすくご紹介いただきました。大きさも色も生態もさまざまな壱岐の野鳥。季節の移り変わりを身近に感じる こともできます。11月29日(土)には、第2回イキハク野鳥観察会を開催しますよ。前回は5月に開催し好評でした。 望遠鏡を使って、秋の野鳥を観察してみませんか?
|
|