【イベント開催リポート】スペイン絵画が奏でるギターの調べ (2010.11.15更新) |
|
|
11月14日(日)、しまごと芸術祭音楽祭第3弾「スペイン絵画が奏でるギターの調べ」(ながさき音楽祭アーティスト経費支援事業)を開催しました。 クラシックギタリスト益田正洋さんのギター演奏と、長崎県美術館学芸員川瀬佑介さんによるスペイン絵画のレクチャーがとても心地よく交わり、会場にはうっとりするような時間が流れました。
【作曲・演奏曲目】 ドメニコ・スカルラッティ ソナタ ホ長調 K380 フェルナンド・ソル 「魔笛」の主題による変奏曲 エンリケ・グラナドス 『スペイン舞曲集』作品37より 第2番「オリエンタル」 イサーク・アルベニス 『旅の思い出』より 「入り江のざわめき(マラゲーニャ)」 イサーク・アルベニス 『スペインの歌』作品232より 「コルドバ」 ホアキン・トゥリーナ 幻想曲「セビリャーナ」 フランシスコ・タレガ アルハンブラの思い出
|
|