壱岐学講座リポート『壱岐牛のルーツを訪ねて!!』 (2015.12.06更新) |
|
|
今日は牛肉のお話です! 講座では珍しいテーマですが、壱岐牛はその歴史は大変古く、平安時代にはもっとも美しい牛と紹介されています。また今では壱岐の産業を支える大切な存在なのです。 JA壱岐市畜産部の谷口覚氏をお迎えして、壱岐牛の歴史や肉の見方、現在畜産業界が抱える課題や現状など、様々な面をお話しいただきました。 高級食材なので、我々壱岐市民でもそう頻繁に口にすることはありませんが、とても身近な存在でありながら初めて知ることが大変多く、また面白い内容でした。 みなさんも壱岐牛のことをもっと知って応援しましょう。
さあ、今日の夕飯は壱岐牛だ!
|
|